用語辞典

Flash 関係とコンピュータ関係の用語集です。
( )は読み、【 】は英語表記を示しています。
単語を探すときは Ctrl+F でブラウザの検索機能を利用すると便利です。

INDEX

合計項目数:149項目


コンピュータ関連(37)
DL UL アップロード ダウンロード 解凍 圧縮 直リン 転載 再配布
仕様 ディレクトリ フリーソフト 関連付け 拡張子 ランタイム
Visual Basic 6.0 ランタイム インポート エクスポート
プラグイン アドイン アドオン Flash Player デバッグ サーバ
URLエンコード URLデコード Java JavaScript CGI アップローダ ダウンローダ
FTP HTTP アドレス ポインタ 文字コード 文字化け


ファイル関連(19)
bmp・jpeg(jpg)・png プログレッシブJPG gif インターレースGIF エッジ ジャギー mp3 wav fla csf
エンコード・エンコーダ・デコード・デコーダ ビットレート・サンプリングレート
mpeg swf pfl pdr flv avi html


ParaFla!、Suzuka、ParaDraw、Flash関連(56)
ParaFla! ParaDraw ParaFix ParaPoly ラスタ画像 ベクタ画像 透過 トレースウィンドウ
Coaさん usage スプライト イベント ペイン リスト プレビュー Flash FPS Action Script(AS) ストリーミング
フレームアクション ボタンアクション クリップアクション オブジェクト名 スプライトタブ 深度
イベントハンドラ SWF4/6/7/8 テキストエフェクト フィルタ ブレンド モーフィング ID
ターゲット デバイスフォント 埋め込みフォント FP9問題 スタンドアロンプレイヤー ガイドパス
下絵 中心位置 マスク アクション 前面 種別 ロールバック ローダー インスタンス名
共有オブジェクト(シェアードオブジェクト) 視覚配置画面(GUI配置図) パス アンカー
フェードイン フェードアウト Suzuka Uzoさん FWS / CWS MotionSWF


Macromedia Flash関連(7)
ムービークリップ パブリッシュ イージング シェイプトゥイーン
#include レイヤー モーショントゥイーン


その他(30)
マルチ sage Now_loading...774KB Parafla Quality... 再現 ソース スルー 単一質問スレッド
厨房 消防 工房 ネタ 荒らし 叩き 煽り IRC ROM ぐぐる Wiki Wikipedia IPアドレス 騙り
ネチケット 初心者 強制終了 TTP YouTube 外部板 幼稚園スレ SKスレ

DL(ディーエル)
ダウンロードのこと。詳しくはダウンロードの項目を参照。

UL(ユーエル)
アップロードのこと。詳しくはアップロードの項目を参照。

解凍(かいとう)【Extract】
zip 、 lzh 等の圧縮ファイルを復元して、中のファイルを使える状態にすること。展開ともいう。

圧縮(あっしゅく)【Compression】
ファイルの容量を小さくまとめること。zip や lzh などが代表的な圧縮ファイル。
圧縮されたファイルは解凍しないと開く事が出来ない。圧縮ファイルの解凍にはソフトが必要。
ファイルの解凍には Lhasa 、解凍・圧縮の両方なら +Lhaca がお勧め。
⇒ベクターでの検索結果 Lhasa+Lhaca

直リン(ちょくりん)
直接リンクの略。外部のサーバーから、特定のサーバーにあるファイルへリンクすること。
一般にHTML以外のファイル( swf や mp3 など)に、リンクすることを指す。
外部サーバーから swf や mp3 などのファイルに勝手に直接リンクすると、
そのファイルの転送量が増えサーバーに負担をかけてしまうため、禁止事項とされることが多い。
ファイルへの直リンが出来ないように設定されているサーバーもある。
参考サイト⇒直リン絶対やっちゃダメ!

転載(てんさい)
サイトの文章やファイルの内容などをコピーして表示すること。
○無断転載
製作者に断りなしに、勝手に文章などをコピーして表示すること。

再配布(さいはいふ)
製作者以外の人間がファイルを配布すること。
製作者が配布しているファイルをダウンロードし、
自分のサイトで配布すること。
○無断再配布
断りなく勝手に他人のファイルを配布すること。

仕様(しよう)【Specification】
装置やプログラムが兼ね備えている機能などのこと。
何かをしようとした時にうまくいかない原因が仕様によるものだった、ということがあるが、あくまで「仕様」と「バグ」は別物である。
簡単に言うと「仕様」とは「不具合ではなく、もともとそういうもの」という意味である。

ディレクトリ【Directory】
ハードディスク等の記憶装置で、ファイルを整理するための保管場所。
フォルダによる階層構造(の階層位置)の事。

フリーソフト【Free Soft】
使用に料金が必要無いソフトのこと。
ParaFla! や Suzuka はフリーソフトである。
フリーウェアとも呼ぶ。
これに対し、扱い(改造など)を自由に出来るソフトのことはフリーソフトウェアといい、フリーソフトと言葉は似ているが意味はまったく違う。

関連付け(かんれんづけ)
ソフトに特定のファイルを開くように認識させること。
関連付けを行えば、ファイルを開く時に自動的にソフトが起動するようになる。

*.swf(エスダブリューエフ)【Shockwave Flash Object / small Web format】
Shockwave Flash Objectの略。Flashファイル。
Flashはこの拡張子で保存される。

*.bmp / *.jpeg / *.png(ビットマップ・ジェイペグ・ピング)
【Bit MaP / Joint Photographic Experts Group / Portable Network Graphics】

画像ファイルの種類。それぞれの拡張子のファイルをビットマップ、ジェイペグ、ピング画像と呼ぶ。
それぞれの圧縮率は
 ←高────中────低→
jpeg(jpg) ‥ png  ‥  bmp

となっており、bmp 画像はファイルサイズが大きく、jpeg(jpg) 画像は画質を落とすことでファイルサイズを小さくすることができる。
png 画像は画質を落とさないままファイルサイズをある程度小さくすることができる。

プログレッシブjpg(ぷろぐれっしぶじぇいぺぐ)【Progressive JPG】
jpg 画像ファイルの一種。
名称は、「進歩」という意味の「progress」の変化形からきている。
画像を表示する過程が異なり、通常の jpg(ベースラインJPG)は読み込んだ順に上から表示されていくが、
プログレッシブJPGの場合、まずモザイク状の大まかな画像のイメージが現れ、
読み込みが進むに従って画像が鮮明になっていくようになっている。
Flash では使用することはできず、使用しようとすると表示した際に画像が真っ赤に表示されてしまう。

*.gif(ジフ)【Graphic Interchange Format】
アメリカのパソコン通信ネットワーク CompuServe で画像交換用に開発された画像形式。
gif 画像は、ファイルの中に複数のデータを保存する事ができ、
それを順番に表示する事によって簡易アニメーションが作れる。
アニメーションを作成するにはソフトウェアが必要だが、フリーソフトとして開発されているものも多く存在する。
gif 画像は bmp などと比べると保存できる色の数が256色と少ない。
Suzuka では使用できるが、 ParaFla! では直接使用することは出来ない。

インターレースgif(いんたーれーすじふ)【Interlaced GIF】
gif 画像ファイルの一種。
画像を表示する過程が異なり、通常の gif は読み込んだ順に上から表示されていくが、
インターレースGIFの場合、まずモザイク状の大まかな画像のイメージが現れ、
読み込みが進むに従って画像が鮮明になっていくようになっている。

ラスタ画像(らすたがぞう)【Raster Image】
色をドットごとの点で表示した画像。 bmp , png , jpg ファイル等がこれにあたる。
塗りつぶした点を並べた画像なので、拡大すると点の大きさ自体も大きくなり
荒さが目立ってしまうが、自然絵や写真を表示する一般的な画像形式である。
ベクタ画像をラスタ画像に変換する事を「ラスタライズ(ラスタライゼーション)」、
ラスタライズをする事が出来るソフトを「ラスタライザ」という。

ベクタ画像(べくたがぞう)【Vector Image】
点の座標と、その点を結ぶ線のパラメータ、色情報などを数値で保存した画像。
拡大しても、その都度上記のパラメータの通りに座標計算、再描画され、
さらに解像度、輪郭等も調整されるために画質が荒くならない。
ParaFla! や Suzuka では ParaDraw で出力できる pdr ファイルをベクタ画像として使用することができる。
ParaDraw では、この点のことを「アンカー」、点を結ぶ線のことを「パス」という。

拡張子(かくちょうし)【Extension】
ファイルの形式を2〜3文字のアルファベットで表示する記号。ファイル名のあとにドット+アルファベット(.***)という形で表される。
OSの初期設定によっては拡張子部分が非表示にされていることがある。

アップロード【Upload】
自分のPCにあるファイルを他のPC(サーバーなど)にコピーすること。データの送信。

ダウンロード【Download】
他のPC(サーバーなど)にあるデータを自分のPCにコピーすること。データの受信。

ランタイム【Run-time】
IT用語辞典 e-Words より〜
アプリケーションソフトを実行する際に必要となるソフトウェアモジュール(部品)のこと。
Windowsの場合はDLLファイルの形で提供される。
ランタイムはアプリケーションソフトに同梱されている場合もあるが、
開発ツールの販売元のWebサイトなどからダウンロードして、
自分でインストールしなければならない場合もある。
http://computers.yahoo.co.jp/dict/software/architecture/1443.html
http://kaden.yahoo.co.jp/dict/?type=detail&id=1443
http://e-words.jp/w/E383A9E383B3E382BFE382A4E383A0.html

Visual Basic 6.0 ランタイム(ビジュアルベーシック6.0らんたいむ)
ランタイムの一種。
ParaFla! や Suzuka を使用するには、このランタイムが必要。
ランタイムがインストールされていない場合、プログラムが起動できなかったり、文字が正常に表示されないなどの機能障害が発生する。

マルチ
マルチポストの略。
複数の掲示板などのコミュニティに対して同じ文章(質問)を投稿すること。
質問の回答をより速く得たいがためにこのような事をする人が多いが、マナー違反の行為とされている。
マルチポストしたどこかのコミュニティによって問題が解決しても、
別のコミュニティでは解決したことを知らないために無駄な努力をさせることになってしまったり、
マルチポストされたコミュニティを見ている人が同じ文章を何度も見ることになるからである。
これを防ぐために「マルチしています」や「マルチした別の掲示板で解決しました」などと
報告する対処方法もあるが、マルチポスト自体を嫌う人もいるので注意が必要。

Coaさん(コアさん)
ParaFla! / ParaDraw の製作者。
音楽関係の活動もされています。
Coa Works

スプライト【sprite】
1:ParaFla! や Suzuka で、メインムービーの中に作った子ムービーのこと。
 スプライトにつけられた名前を「スプライト名」という。インスタンス名とは異なる。
2:テレビゲームなどで用いられる、画面上のキャラクターを高速に処理して表示するための仕組み。

テキストエフェクト【Text effect】
ParaFla! バージョン 1.30 以降、または Suzuka で使用できる、テキストにダイナミックな動きを持たせるための仕組み。

usage(うさげ)
1:用法、処理、取り扱い。
2:もともと ParaDraw 付属のヘルプ画像「usage.jpg」の usage を「うさげ」と
 読んでしまった人が ParaFla! スレッドに書き込んだのをきっかけに、うさげというキャラが誕生した。

  ∩/⊃壁
  (´A`)l壁
  \⊃l壁
----------------
.  ∩∩
   | | | |
  (゚ω゚ )
  。ノДヽ。
   bb

最新バージョンの ParaDraw 付属の「usage.jpg」「usage2.jpg」にそれぞれうさげが隠れているらしい。
スレッド:【うさげ】usage returns【ぴょんぴょん】http://yy12.kakiko.com/test/read.cgi/paraflaswf/1157727910/

ParaFix(パラフィックス)
ParaFla! バージョン 0.Aa2 以前でフィルタ等を使用した場合、生成した swf ファイルが
Flash Player バージョン 8.0.24.0 で正常に再生できなくなるという問題(ParaFix Ver1.00)と、
FP9問題(ParaFix Ver2.00で対応)に対してCoa氏が開発した修正ツール。
pfl が無くても swf さえあれば直接ファイルをドロップするだけで簡単に修正することが出来る。

ストリーミング【Streaming】
1:Flashの再生と音楽の再生を同期させる事。
 何もせずに音楽を再生した場合、処理落ちなどによってFlashと音楽がずれてしまうが、
 この機能を使う事によって音楽とFlashの再生がうまく噛み合うようになる。
 曲を流し、その歌詞を表示するようなFlashなどでは必ず使われる。
 ストリーミング再生は、サウンドイベントから設定することができる。
○擬似ストリーミング
擬似的にストリーミングを行うこと。旧バージョンの ParaFla! では擬似ストリーミングのみに対応していた。
正式なストリーミングに対応した現在では、旧バージョンで作られたプロジェクトファイルとの互換性のためだけに残っている機能であり、
通常は擬似ストリーミングを使用する必要は無い。アクションの「音楽同期を開始」で設定する。
あくまで「擬似」なので、噛み合わせの精度は正式なものよりも劣る。
2:音楽や動画を、完全にダウンロードし終わってから再生するのではなく、
 ダウンロードした部分を再生しながら、残りの部分をダウンロードしていく方式のこと。
 YouTube やニコニコ動画などの動画サイトはすべてこの方式でダウンロードが行われている。

sage(さげ)
スレッドフロート形式の掲示板などのスレッドに書き込むときに、メール欄に「sage」と入力すること。
通常掲示板のスレッドに書き込みがあると表示されるスレッドの順番が入れ替わり、書き込まれたスレッドが一番上に表示される。
メール欄に「sage」と入力して書き込むと、スレッドの順番を変えずに書き込むことが出来る。
メール欄に「sage」と入れないで書き込むことはスレッドが一番上に上がることから age(あげ)と呼ばれる。
一番上に表示されたスレッドは人目に付きやすくなり、荒らし行為にあったりするため「sage」が推奨されているスレッドもある。

*.pfl(ピーエフエル)
ParaFla! のプロジェクトファイル。ParaFla! のバージョンによっては互換性が無いものもある。
ParaFla! でFlashの編集をするときはこのファイルを開く。

*.pdr(ピーディーアール)
ParaDraw で描く事のできる ParaFla! 、 Suzuka で使用可能なベクタ画像ファイル。
Flashで使用する際に、拡大・縮小しても輪郭がきれいに表示される。

Flash(フラッシュ)
米国 Macromedia(マクロメディア)社が開発していた色々な機能などを組み合わせたアニメーションムービーのこと。
Macromedia は2005年に Adobe Systems(アドビシステムズ)社に買収され、Flashも現在は Adobe が開発を進めている。
ムービーの形式を指す以外にも、Adobe から発売されているFlashムービー制作ソフトウェア「Adobe Flash」(旧 Macromedia Flash)のことも指す。
「Adobe Flash」は、ParaFla! ユーザーや Suzuka ユーザーなどから「本家」と呼ばれることがある。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』:Adobe Flash

FPS【Frame Per Second】(エフピーエス)
アニメーションなどで、1秒間に表示する画面(フレーム)の数をあらわす「フレームレート」の単位。
ParaFla! では標準で 12FPS(1秒=12フレーム)と設定されているが、最大で 255FPS まで設定可能。
(Suzukaでは、前回作業時のFPSが標準設定になる)
数字を大きくすればするほどFlashの表示が滑らかになるが、処理は重くなる。
アナログテレビは 59.94FPS で映っているように見える(NTSC規格でいう 29.97FPS)。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』:フレームレート

ParaFla!(パラフラ)
Coa氏が2004年08月25日にリリースしたフリー(無料)のFlash作成ソフト。
Adobe Flash のような「タイムライン」はなく、リストに「イベント」を積み重ねていく形式でFlashを作成していく。
書き方によって ParaFla / ParaFla! / parafla / PARAFLA 等、色々な表記の仕方があるが、
よく palafra や parafa などと間違えられている。
このサイトのParaFla!の紹介ページ
作者の公式サイト⇒ParaFla!のページ
スレッド:
■無料flash作成ソフト“ParaFla!”:現行スレッド(2ch)
■無料flash作成ソフト“ParaFla!” part23:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/swf/1231599604/
■無料flash作成ソフト“ParaFla!” part22:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1217081872/
■無料flash作成ソフト“ParaFla!” part21:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1201080578/
■無料flash作成ソフト“ParaFla!” part20:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1185726134/
■無料flash作成ソフト“ParaFla!” part19:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1174589013/
■無料Flash作成ソフト”ParaFla!” part18:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1165563201/
■無料Flash作成ソフト”ParaFla!” part17:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1159713148/
■無料Flash作成ソフト”ParaFla!” part16:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1154272083/
2ch にある ParaFla! スレッドは、ParaFla! ユーザーから「本スレ」と呼ばれることがある。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』:ParaFla!
(上記Wikipediaのページには『外国から特許を購入し』と書かれていた時期がありましたが、そのような話が出たことはありません。)

ParaDraw(パラドロー)
Coa氏が2005年03月17日にリリースしたフリー(無料)のベクタ画像ペイントツール。
ParaDraw で描いたベクタ画像は独自形式である *.pdr ファイルとして保存され、 ParaFla! や Suzuka で読み込んで利用することができる。
作者の公式サイト⇒ParaFla!のページ
スレッド:
■【国産フリー】ParaDraw 2.pdr【グラデーション】:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1174473573/(2ch)
■【国産フリー】ParaDraw【グラデーション】:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1120230176/

Suzuka(すずか)
「株式会社クリエイト寿づか」のUzo氏が2006年06月28日にリリースしたフリー(無料)のFlash作成ソフト。
Adobe Flash などと同じ「タイムライン」でFlashを作成していく。
作者の公式サイト⇒Suzukaのページ株式会社クリエイト寿づか
スレッド:
■Flash作成ソフト「Suzuka」:現行スレッド(2ch)
■【無料】Flash作成ソフト「Suzuka」 5:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/swf/1211888298/
■Flash作成ソフトSuzuka Layer4:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1195556672/
■Flash作成ソフトSuzuka Layer3:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1184756351/
■【無料で】Flash作成ソフトSuzuka【Flash作成】:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1169381964/
■Flashムービー作成ソフト「Suzuka」:http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/swf/1152418373/
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』:Suzuka

Uzoさん
無料Flash作成ソフトSuzukaの製作者。

MotionSWF
画像や動画ファイルからFlashを作成するソフト。
スレッド:
■【無料】Motion SWFで行こう【パラパラマンガ】:現行スレッド(2ch)
レス292で ParaFla! がリリースされている。

*.flv(エフエルブイ)
Flashビデオ。Flashで利用できる動画ファイルの一種。
Riva FLV Encoder などの変換ソフトで avi や mpg を flv に変換することができる。
Riva FLV Encoder
Riva FLV Encoder(動画をFLV・画像 変換) インストール ガイド
上記のような解説サイトがあるので、ここを見るとわかりやすい。

クリップアクション【Clip Action】
スプライトでの ActionScript の処理のこと。onClipEvent イベントハンドラを用いることが出来る。

ボタンアクション【Button Action】
ボタンイベントでの ActionScript の処理のこと。on イベントハンドラなどを用いてボタンを作ることができる。

フレームアクション【Frame Action】
フレームでの ActionScript の処理のこと。
フレームアクションを挿入するには、 ParaFla! では「アクションを挿入」⇒「<スクリプト>」、 Suzuka では「アクションレイヤーを挿入」を選ぶ。

AS(アクションスクリプト)【Action Script】
Flashの再生制御などを行なうためのスクリプト言語。
JavaScript の標準規格である ECMAScript をベースに独自の拡張を施した仕様になっている。
例えば、各スプライトをいつどのように再生するか等を細かく制御することができる。
また、マウス操作やキーボード入力などの入力を受けてそれに応じた動きをしたり、ゲームなどの作成もすることができる。

イベント【event】
ParaFla! で、設定したアクションを実行するひとつの項目のこと。

ペイン【pane】
境界枠で分割された各領域のこと。
○プレビューペイン
ParaFla! で、取り込んだファイルの内容や情報を表示する場所。左上にある。
○右ペイン
イベントリストのこと。
○左ペイン
プレビューペイン、もしくはファイルリストのこと。

リスト【list】
一覧のこと。
○イベントリスト
ParaFla! で、ムービーの構成をするイベントの一覧を表示する場所。右側にある。
○ファイルリスト
ParaFla! で、取り込んだファイルや、スプライト、フォルダの一覧を表示する場所。左下にある。

エッジ【edge】
画像などの端、縁のこと。

ジャギー【jaggy】
ラスタ画像に見られる、輪郭のギザギザのこと。

透過【transparent】
画像の一部分を透明化すること。

オブジェクト名【Object name】
オブジェクトにつけた名前のこと。
画像ファイル、音楽ファイルなどのプロパティで入力する識別用の名前。

スプライトタブ【Sprite tab】
ParaFla! で、イベントリストの上に表示される、現在開いているスプライトをタブ形式で表示する機能。
「表示(D)」⇒「スプライトタブ(S)」でチェックを入れると表示されるようになる。

トレースウィンドウ【Trace window】
ActionScript で、trace()関数を使用すると指定した文字列がトレースウィンドウに表示される。主にデバッグで使用する。
ParaFla! では「プレビュー(P)」⇒「トレースウィンドウを表示(T)」、 Suzuka では「ウィンドウ(W)」⇒「トレース(T)」で表示できる。

スタンドアローンプレイヤー【Standalone player】
「スタンドアロン」のもともとの意味は他の機器やファイルなどと繋がりなく単体で動作するもののこと。
Flash関係で使われる場合はスタンドアロン版 FlashPlayer を指すことが多い。
ブラウザなどを使用せず単体で使うことができる FlashPlayer プログラムのこと。プレイヤーソフトウェア。
Adobe 製のスタンドアロンプレイヤーは、40ch.net の「40ch.net - ParaFla&ParaDraw 過去Ver」の「SAFlashPlayer」からもダウンロードできる。
40ch.net - ParaFla&ParaDraw 過去Ver

ID(アイディー)【identifier】
1: ParaFla! や Suzuka で、取り込んだファイルを識別するための識別番号のこと。
2:スレッドフロート形式の掲示板などに書き込んだときに名前などと一緒に表示される書き込み者を識別するための文字列。

95 名前:名前無し 投稿日: 2003/05/12(月) 13:44 ID:JgHu9XiI

上記の例での下線部がIDとなっている。
IDはIPアドレスや、日付、書き込んだ掲示板などの情報からランダムに生成され、
同じ掲示板での同一人物の書き込みは常に同じID文字列になる。IDは日付が変わるとリセットされる。

深度(しんど)【depth】
画像などのアイテムを手前に表示する優先順位のこと。Flash作成ソフトでは -256 〜 256 の間の 513 箇所が利用できる。

ガイドパス
ParaFla! に搭載されている、引いた線の通りにイベントを移動させる機能のこと。

下絵(したえ)【sketch】
ParaFla! の視覚配置画面や ParaDraw でメインの部分の構成を考えるために背景として表示した絵。
または、下書きの絵。

中心位置(ちゅうしんいち)
ParaFla! 、 Suzuka で画像を回転させる時の軸になる座標のこと。

URLエンコード【Uniform Resource Locator Encode】
全角文字を、URLとして用いる事のできる文字に変換すること。

URLデコード【Uniform Resource Locator Decode】
URLエンコードした文字列を、元の文字列に戻すこと。

マスク【mask】
画像の形にそって、重ねた別の画像を切り抜いたように表示する機能。

アクション【action】
プログラムが実行する、何らかの動作のこと。

前面(ぜんめん)
プロパティなどのダイアログを常に一番手前に表示するようにするボタンのこと。または、その機能。
ボタンを押し込んだ状態で前面設定になり、再びクリックして押し込みを解除すると前面設定が解除される。

種別【classification】
ParaFla! 、 Suzuka で、取り込んだファイルの種類のこと。

ロールバック【Rollback】
ParaFla! の、指定したフレーム分イベントの動作を遡(さかのぼ)る事のできる機能。

ローダー
プリローダーのこと。
データが完全に読み込み終わるまでの間表示しておく簡易アニメーションや仕掛けのこと。

インスタンス名【Instance name】
スプライトなどのインスタンスにつけられた名前。
スプライトのプロパティで入力する識別用の名前。主に ActionScript で使用する。

共有オブジェクト【shared object】
ActionScript で操作することのできる特別な変数のこと。
共有オブジェクトの変数は、Flashを再生したパソコンの中に保存され、
共有オブジェクトを作成したFlashでのみ、読み取る事ができる。
区立ぱらふら予備校 - 共有オブジェクト

再現(さいげん)
プログラムで、バグなどが発生した時にそれを起こすための手順を再び行うこと。または、その方法を示すこと。

ソース
1:【source】:コンピュータに対する一連の指示が書かれたファイルのこと。ソースファイル。
 プロジェクトファイル。 *.pfl ファイルや画像ファイルなど一式。
2:【sauce】:料理にかけたり、煮込んだりして使う、液体の調味料。

スルー【through】
無視すること。軽く流すこと。

視覚配置画面 <GUI配置図>(しかくはいちず)
ParaFla! に搭載されているイベントを視覚的に配置する事のできる機能のこと。
「イベントのプロパティ」で、『 > 』( < )というボタンを押すことによってオン、オフできる。

厨房(ちゅうぼう)
中学生のこと。

消防(しょうぼう)
小学生のこと。

工房(こうぼう)
高校生のこと。

ネタ
作り話、創作、嘘、などという意味。

荒らし(あらし)
掲示板などに迷惑な書き込みをして、破壊的活動をすること。

叩き(たたき)
攻撃的な文章を書き込んで、相手を感情的にさせようとすること。

煽り(あおり)
挑発的な文章を書き込んで、相手を感情的にさせようとすること。

IRC(あいあーるしー)【Internet Relay Chat】
インターネット上のチャットシステムのひとつ。
IRC 用のクライアントソフトを使用し、チャット専用のサーバーに接続して行う。
クライアントソフトには、 TakIRC などがある。
TakIRC
IRC普及委員会
IRCについて - 40ch.net

ぐぐる
Googleで検索すること。
ちなみに、Yahoo!で検索することを『やふる』と言うらしいです。

Wiki(ウィキ)【WikiWiki】
インターネットブラウザを使用して、誰でもページを書き換えることのできるシステムの一種。

Wikipedia(ウィキペディア)【Wiki + Encyclopedia】
Wikiシステムを使用した、投稿記事を誰でも訂正、改変する事のできるフリーのインターネット百科事典。
フリー百科事典Wikipedia

YouTube <ようつべ>(ユーチューブ)
インターネット上の動画共用サービスを行っている企業。
投稿された動画は自由に閲覧でき、アカウントを取得すれば動画のアップロードもできる。
Google のグループ会社。
YouTube
日本語版YouTube

IPアドレス【IP Address】
インターネットのデータを送受信するときに、端末を識別するための番号。

ROM【Read Only Member】
インターネット上の掲示板などで、他人の書き込みを読むだけで、自分から書き込みをしないこと。または、人。

パス【path】
1:ファイルの存在している階層位置をあらわす文字列のこと。
2: ParaDraw で、絵の中にあるひとつの部品(線)のこと。

アンカー【anchor】
1:HTMLに記述したハイパーリンクのこと。
2: ParaDraw などで、絵の中にあるパス上に作った点のこと。
○レスアンカー
スレッドフロート形式の掲示板などで、書き込まれたレスの番号を指定する記述。
特定の番号のレスに返信する場合、レスアンカーをつけてどのレスに対しての返信なのかが分るようにする。

例:
>>5   レス番号5の書き込み
>>5-8  レス番号5から8の書き込み

間違った例:
>>5
》5

騙り(かたり)
成りすまし行為のこと。または、それを行う人のこと。

ネチケット【netiquette】
Network(ネットワーク)と、Etiquette(エチケット)を掛け合わせた言葉で、
インターネット上でのマナー、エチケットのこと。

初心者(しょしんしゃ)
ある事柄を覚えたばかりで、まだ未熟である人のこと。

強制終了(きょうせいしゅうりょう)
アプリケーション(ソフトウェア)が強制的に終了してしまうこと。または、させること。

Java(じゃば)
ソフトウェアを作るためのプログラミング言語のひとつ。SunMicrosystems 社が開発した。

JavaScript(じゃばすくりぷと)
主にブラウザ上で実行されるスクリプト言語。Javaとは別物。

CGI(しーじーあい)【Common Gateway Interface】
サーバーなどで動作する、動的に文書などを生成するプログラムのこと。

サーバ <鯖>(さば)【server】
サーバマシンのこと。アクセスしてきたコンピュータに対してデータを送信するコンピュータ。

アップローダ【uploader】
アップロードをするためのサイト、ソフトウェアなどのこと。アップロードをするためのサイトを指すことのほうが多い。
アップローダーは他人にファイルを見せるために一時的に使用するものであり、
自分のホームページで使用するための画像ファイルなどをアップロードためのものではない。
アップローダは多くの場合ファイルを保存する件数が限られているので、新しいファイルがアップロードされると古いものは消える。

ダウンローダ【downloader】
ダウンロードをするためのサイト、ソフトウェアなどのこと。
ダウンロードをするためのソフトウェアを指すことのほうが多い。

FTP(えふてぃーぴー)【File Transfer Protocol】
ファイルを転送するときに使う、通信規約のこと。

HTTP(えいちてぃーてぃーぴー)【Hyper Text Transfer Protocol】
データを送受信する時に使う、通信規約のこと。

TTP(てぃーてぃーぴー)
掲示板などにURLを書き込むと自動的にリンクが作成されてしまうため、
それを防ぐためにURLの『http://』を『ttp://』のように『h』を抜いている状態。

アドレス【address】
1:メールアドレス、URLのこと。
2:C言語で、変数の内容を保存するメモリ領域の場所のこと。

外部板
外部の掲示板。主に 2ch 外部の掲示板という意味で使われる。
○ParaFla!外部版
FLASH ParaFla!掲示板のこと。
ParaFla! ユーザーのコミュニティのための場として作られた掲示板。

幼稚園スレ
FLASH ParaFla!掲示板にある【初心者】何でも気軽に【幼稚園】スレッドのこと。

SKスレ
FLASH ParaFla!掲示板にあるS.Kと愉快な仲間たちが質問に答えるスレスレッドのこと。

ポインタ【pointer】
1:マウスポインタのこと。マウスカーソル。
 コンピュータを操作するために使う、矢印の形をした記号。
2:C言語で、アドレスを処理するための機能の総称。

文字コード(もじこーど)【character code】
コンピューターで表示される文字に割り当てられている識別数値のこと。

FWS / CWS
swf ファイルのフォーマット。 swf ファイルの最初の3バイトで示されている。
FWS は非圧縮フォーマット、 CWS は Zlib による圧縮フォーマットであることを表している。
swf ファイルをメモ帳などで開くと、最初の3文字が FWS か CWS のどちらかであることがわかる。
ParaFla! や Suzuka で「SWFファイルを圧縮する」にチェックすると、 CWS になる。
(ちなみに、4バイト目はFlashバージョンらしいです。)

文字化け(もじばけ)【Mojibake】
全角文字(日本語)が正しく表示されず、記号などの羅列として表示されてしまうこと。
文字コードを誤って認識してしまっていたり、フォントが無かったため別の文字で置き換えられていることなどが原因である。

フェードイン【Fade-in】
徐々に現れていく様子。

フェードアウト【Fade-out】
徐々に消えていく様子。

プレビュー【Preview】
作成したファイルの内容を表示すること。

イベントハンドラ【Event Handler】
ActionScript などで、ある条件を示す記述。
フレームアクションでは特に必要とされないが、
クリップアクションでは onClipEvent イベントハンドラが、
ボタンアクションでは on イベントハンドラなどが必須である。

*.avi(エーブイアイ)【Audio Video Interleaving】
Microsoft 社が開発した、Windows で音声付きの動画を扱うためのフォーマット。

Now_loading...774KB(なうろーでぃんぐ ななひゃくななじゅうよんきろばいと)
2ch の FLASH 板に書き込むときに、名前欄に名前を入れずに書き込むと投稿者の名前が[ Now loading...774KB ]になる。
自分の名前を入力せずに書き込んだ人は、全てこの名前になる。
不特定多数の名無し。

Parafla Quality...(ぱらふらくぉりてぃ)
ParaFla 外部板に書き込むときに、名前欄に名前を入れずに書き込むと投稿者の名前が[ Parafla Quality... ]になる。
自分の名前を入力せずに書き込んだ人は、全てこの名前になる。
不特定多数の名無し。

単一質問スレッド
たったひとつの質問をするためだけに作成されたスレッドのこと。マナー違反な行為とされる。

デバッグ【Debug】
プログラムのバグを探し、取り除くこと。

ムービークリップ【Movie Clip】
Macromedia FLASH での用語。ParaFla! や Suzuka ではスプライトに等しい。

パブリッシュ【Publish】
Macromedia FLASH での用語。ParaFla! や Suzuka でのSWFファイル生成のこと。

イージング【Easing】
Macromedia FLASH での用語。ParaFla! や Suzuka での速度変化設定のこと。

シェイプトゥイーン【Shape Tween】
Macromedia FLASH での用語。ParaFla! や Suzuka でのモーフィングのこと。

#include(インクルード)
Macromedia FLASH での関数。
外部にある ActionScript を記述したファイル( *.as など)を読み込むときに使うスクリプト。
この機能を使うと ActionScript を記述した外部のテキストファイルを読み込んで使用することができる。
ただし、読み込みが行われるのは SWF を生成するときであり、SWF 生成後に他のファイルを読み込ませることはできない。
ParaFla! や Suzuka では『#FILE』と記述し、使い方は『#FILE "ファイル名"』とする。
ファイル名は相対パスで記述する。
 例: #FILE "test.txt";   //test.txtに記述してあるActionScriptを実行

レイヤー【Layer】
Macromedia FLASH での用語。ParaFla! では深度のこと。
配置できるレイヤーの数は ParaFla! では513、 Suzuka では制限がないが、Flashの仕様では16000までとなっている。

モーショントゥイーン【Motion Tween】
Macromedia FLASH での用語。
ParaFla! ではフレームカウントと移動先を用いてイベントを動かすこと。

SWF4 / SWF6 / SWF7 / SWF8(エスダブリューエフ 4 / 6 / 7 / 8)
swfのバージョン。
SWF4 は Flash4 相当で、携帯電話(ガラケーなどの Flah Lite)向けのバージョン。
SWF6 は FlashMX 相当で、初心者にはシンプルで扱いやすい。
SWF7 は MX 2004 相当、
SWF8 は Flash8 相当で、フィルタ等のさまざまなエフェクトが使える。

インポート【Import】
外部のファイルを読み込み、利用できるようにすること。

エクスポート【Export】
ファイルを別のソフトが読み込めるようにしておくこと。

*.mp3(エムピースリー)【MPEG Audio Layer-3】
サウンドファイル。
ParaFla! では *.wav(*.wave)ファイル等が読み込めないため、エンコーダーでエンコードしなければならない。
エンコーダーで wav 形式から mp3 形式に変換すると、ファイルサイズが小さくなる。
エンコーダーにはLIFEなどがある。

*.wav / *.wave(ウェーブ)
Windows 標準のサウンドファイル形式。ファイルサイズが大きくなりやすい。
ParaFla! や Suzuka でループ再生した時に無音の隙間が出来ない。

エンコード・エンコーダ・デコード・デコーダ【Encode ・ Encoder ・ Decode ・ Decoder】
エンコード:*.wav(*.wave) ファイルを *.mp3 形式に変換すること。(広義にはファイルを変換すること。)
エンコーダ:エンコードを実行することの出来るソフト。
デコード:*.mp3 ファイルを *.wav(*.wave) に変換すること。
デコーダ:デコードを実行することの出来るソフト。

ビットレート / kbps(キロビット毎秒)・サンプリングレート
一秒あたりにどれくらいのデータ量で映像や音声などを表現するかを表す。
ビットレートは、 動画・音楽ファイルの画質・音質とファイルサイズを大きく左右する。
ビットレートを下げることによりファイルサイズは小さくなるが、画質・音質が劣化してしまう。
kbps はビットレートの単位で、音楽ファイルの場合標準は 128kbps などがある。
サンプリングレートは音楽ファイルの周波数で、サンプリングレートが低いほど高音が出にくくなる。
ビットレートとサンプリングレートの組み合わせによっては出来ない組み合わせもある。
ParaFla! ではサウンドファイルの CBR(固定ビットレート)しか対応していなかったが、
バージョンアップにより VBR(可変ビットレート)のストリーミングにも対応した。
しかし、不具合もいくつかあるらしい。

*.mpeg(エムペグ)【Moving Picture Experts Group】
映像圧縮形式の一種。

フィルタ【Filter】
SWF8で使用できるエフェクトの事。Filter(フィルタ)には、
「BlurFilter (ブラーフィルタ)」
「DropShadowFilter (ドロップシャドーフィルタ)」
「BevelFilter (ベベルフィルタ)」
「GlowFilter (グローフィルタ)」
の4種類がある。
BlurFilter はぼかし効果、 DropShadowFiletr は影効果、
BevelFilter は立体的効果、 GlowFilter は光効果をそれぞれ作る。
これらの機能は ActionScript か、イベントプロパティの「詳」(Suzuka では「カラー」タブの「フィルター」)から設定可能。
ただし、たくさん使うと処理が重くなったり、メモリを大量に消費するので注意が必要。

ブレンド【Blend】
SWF8 で使用できるエフェクトの事。複数のスプライトを使ってエフェクトを作ることができる。
SWF8 の場合のみ、イベントプロパティの下辺り(Suzuka では「キーフレーム編集枠」)にプルダウンメニューが表示され設定することができる。

モーフィング【Morphing】
ParaFla! や Suzuka で、2つの *.pdr 画像を変形させることが出来る機能のこと。
ただし、パス数が同じ、アンカー数が同じであるという条件がある。
*.pdr 画像の「ファイルのプロパティ」(Suzuka では「ベクタ画像のプロパティ」)で「モーフィングする」にチェックし、
モーフィング相手の *.pdr 画像のIDを入力することで設定できる。
「正当性チェック」をすると、条件に当てはまっているかどうか確認できる。

ParaPoly(パラポリー)
Coa氏が開発途中の、3Dアニメーションを *.pdr で吐き出す事の出来る専用ツール。

FlashPlayer(フラッシュプレイヤー)
Flashを見るためのソフト。FlashPlayer プラグイン(Macromedia Flash Player)、または、スタンドアロンプレイヤーのこと。

FP9問題(えふぴーきゅーもんだい)
FlashPlayer バージョン 9.0.16.0 で、線のみと塗りのパスが混在した pdr を表示しようとすると再生が停止し、 pdr の読み込みが出来なくなる問題。
スクリプト辺りにも問題があるらしく、ParaFix ver2.00 を使えば pfl が無くても pdr 関係は修復できるが、スクリプトの問題までは修復されない。
ParaFla! 最新バージョンで生成しなおせば全て修正される。

*.fla(フラ)
Adobe Flash のプロジェクトファイル。

*.csf(シーエスエフ)
Suzuka のプロジェクトファイル。*.csfz ファイルは圧縮されたものである。

プラグイン【Plug-in】
機能を追加する為の付加ソフトのこと。アドインの一種。

アドイン【Add-in】
Web ブラウザなどの機能を拡張するプログラムのこと。

アドオン【Add-on】
アドインの別名。

ターゲット【Target】
スプライトなどに設定したインスタンス名( ActionScript 上での名前)を指定するパスのこと。

デバイスフォント【Device Fonts】
「_ゴシック」のように、名前のはじめに "_"(アンダーバー)がついているフォント。
フォント情報を swf 内には埋め込まず、 swf を再生する時に再生しているPCで使うことのできる類似したフォントを使用するようになる。
この為 swf ファイルサイズは若干小さくはなるが、回転、不透明度などの設定は行う事が出来ない。

埋め込みフォント(うめこみふぉんと)【Embed Fonts】
PCに保存されているフォントを swf 内に埋め込んだフォント。デバイスフォント以外は全て埋め込みフォントとなる。フォント情報を swf に保存するので、ファイルサイズは大きくなる。
デバイスフォントとは異なり、どのPCで見ても必ず同じフォントで表示することができる。
回転、不透明度などの設定を行う事は出来るが、「変数名」などの詳細設定をする事が出来ない。
その場合は「ダイナミックテキスト」にチェックすれば、デバイスフォントと同様に設定する事が出来るようになる。

HTML(エイチティーエムエル)【HyperText Markup Language】
html ファイルを構成するマークアップ言語。
タグとよばれる文を記述し、文字に効果を持たせることが出来る。
画像を挿入したり文字にハイパーリンクを埋め込む他、Flash や Java といったプログラムを埋め込むこともできる。
このファイルをインターネットに公開したものが Web ページである。


トップページに戻る
[ ↑ ] ページの先頭へ